おはようございます!ダニエルです!
- 自分は平凡だから何をしても意味がない
- 挑戦してもどうせできないし
人間には思考の癖として、ネガティブに考えるというものがあるようです。
ついつい自分のできないことに注目してしまい、他者と比べて落ち込むことは誰にでもあるでしょう。
しかし、人類のほとんどは私たちと同じ凡人です。
SNS上でキラキラしているような人たちも、見せ方が上手なだけで、
実際は私たちと変わらないかもしれません。
私ダニエルも、凡人です。
これといった特技、長所、秀でたところは正直見つかりません。
しかし、だからといって、このまま一生悲観的に生きていくのは不幸すぎますよね。
スーパーマンになりたいわけではありません。
でも、凡人にも凡人なりにできることがあるはずです。
そこで今回は、凡人が頑張るべきこと3選を紹介します。
凡人が頑張るべきこと3選は
1 得意なことを見つけて、やり続ける
2 常に勉強し、自分の知識をアップグレードする
3 健康的な生活をする
これら、3つについて具体的に紹介しますが、常に根底に持っているべき考え方は
「自分自身を認め、大切に扱うこと」です。
自分自身を認め、大切に扱うこと
なぜ、自分自身を認め、大切に扱うことが必要なのでしょうか。
それは、自分のことをあきらめている人は何も頑張れないからです。
自己肯定感という言葉を聞いたことがありますか?
自己肯定感とは、「自分に満足している」「私は価値ある人間だと思う」というふうに、
自分自身を認めてあげる力のことを指します。
教員のみなさんなら、子どもの自己肯定感が低いから何かしないといけない。
こういった思いをもって指導してきた経験もあるでしょう。
しかし、日本人は、我々大人も自己肯定感が低いのです。
自己肯定感が低い人は、どうせ自分は頑張っても何もできないというように
自虐的になり、自分自身をあきらめてしまい、努力することができません。
実際にそういった人たちを多く見てきました。
どんなに頑張っても、自分自身に希望を持てないと何も力になりません。
また、努力が通じてチャンスが巡ってきても、気づかずに通り過ぎてしまいます。
凡人でもできることを頑張る
そのためには、まず、自分自身が大切で、この先に成長が待っていると信じる気持ちが必要です。
だからこそ、「自分自身を認め、大切に扱うこと」
これがすべての土台となっているので、忘れないようにして、
これから紹介する3つのことに、ぜひ取り組んでみてください。
凡人が頑張るべきこと3選
1 得意なことを見つけて、やり続ける
人には誰にでも得意なことがあります。
そんなの自分にはないと思っている人も、
他人と比べて思ったよりも早くできたことや簡単にできたこと、
ストレスなくできることがあると思います。
それは、自分では気づいていないだけで“あなたの得意”です。
この得意なことをやり続けることが一つ目の頑張ることです。
もし、平凡な人が苦手分野で挑戦しようとしても、その道のプロとの勝負に勝てません。
例えば、野球が苦手な人が大谷翔平と勝負しようとして、勝てる見込みはあるでしょうか?
野球が好きな人なら勝負のしかたを工夫し、いろんな方法で勝負して勝つ方法を探すと思います。
しかも、その過程を楽しみながらできます。
しかし、苦手な人は、そもそも、苦手分野なので勝負を続けることにストレスがかかりますし、
やっていても楽しむことは難しいでしょう。
また、これを「苦手からの逃げ」と考える人もいると思いますが、間違いです。
周りの人を見てください。
毎日毎日苦手なことをやり続けている人はどれだけいますか?
そして、それをやっている人は楽しそうですか?
考え方を変えてください。
これは「苦手からの逃げ」ではなく「得意への挑戦」なのです。
平凡ということは、人と同じようにやっていても人より秀でることはできないということです。
でも、それでも、努力して、理想の自分に向けて頑張っていきたい
そういった思いを持って頑張るのであれば、自分の頑張る土俵をしっかりと精査しましょう。
そして、我々凡人と天才との共通点が一つあります。
それは、同じ時間を生きているということです。
時間は誰でも一日24時間です。平等に与えられています。
ということは、この時間を有意義に使い、努力を続けることが
少しでも、理想に近づくための大切な要素になります。
でも、中途半端な努力では、どうにもならないので、
やると決めたことは、何があってもやりきるという強い覚悟をもって、
努力を継続していきましょう。
さらに、得意なことは複数個あるとよりよいです。
世の中の天才たちが、一つの才能で成功している中で凡人ができることは、
そこそこの才能をいくつか組み合わせて、天才が思いつかないことをやってのけるということです。
天才ではなくても、勝負はできるのです。
ということで、まずは自分の得意を見つけて、コツコツとやり続けていきましょう。
2 常に勉強し、自分の知識をアップグレードする
天才たちは、急に何かをひらめき、成功している
こんなふうに思うことは誰にでもあると思います。
これは正解ともいえるし、間違いとも言えます。
天才たちは私たちの見えないところで知識を習得しています。
それが、経済についてなのか、経営についてなのか、SNSについてなのか、
様々あると思いますが、自分の興味を持った分野についてしっかりと勉強をしています。
では、私たち凡人はどうでしょうか?
正直言うと勉強していないのではないでしょうか。
仕事が大変だから、時間がないから、勉強したってどうせ変わらないから
そんなことを考えて、勉強していないのではないでしょうか
でも、それでは、何もできるはずがありません。
勉強せずに成功を望むのは、宝くじを買わずに当選を待つようなものです。
社会は常に変化しています。
でも、本質的に変わらないこともあります。
先人たちが遺した書籍や、仕事に関わる学習、スキルアップのための勉強
学ぶことは何でもいいです。知っていることは大きな武器になります。
学ぶからこそ、視野も広がります。
これまで見えていなかった景色が見えるかもしれません。
解決しなかった悩みが解決するかもしれません。
凡人でも、勉強することはできます。
むしろ、勉強しないと一生このままです。
天才たちが遺してくれているたくさんの情報を使い倒し、たくさん身に付けてやろうではないですか。
3 健康的な生活をする
努力をするということは、睡眠時間も食事時間も削り、限界ぎりぎりまで自分を追いつめることだ!
これは大きな誤りです。
先述しましたが、一番大切なことは「自分自身を認め、大切に扱うこと」です。
努力をするとはいえ、自分自身の健康を損なってしまっては、何も叶えることができません。
毎日コツコツと努力を続けるためには、規則正しい生活が大切です。
健康的な生活の先に理想の未来が待っています。
どれだけ頑張っても、将来健康を損なって病院通いをしたり、寝たきりの生活をしたりしていたら
決して幸せだとは言えませんよね?
だからこそ、幸せな未来のためにも、健康的な生活をしながら努力をすることは忘れないでください。
まとめ
今回は凡人の私が頑張ることをまとめてみました。
誰にでも、小さなころに抱いた夢や希望があると思います。
しかし、年齢を重ねるにつれ、現実が重くのしかかり、知らず知らずのうちに見ないふりをしていくようになります。
私は凡人ですが、でも、何もせずに諦めることはしたくありません。
凡人でもできることを頑張り、努力を続けて、
少しでも理想の自分を目指していこうと思います。
こんな私の思いに少しでも共感して、一緒に頑張ってくれる仲間がいることを願います。
以上、ダニエルでした。
コメント